FX初心者のためのFX業者比較ガイド

FX初心者のためのFX業者比較ガイド > 手数料無料のFX業者

手数料無料のFX業者

Page :  1  |  2  | All pages

サイバーエージェントFX(外貨ex)

外貨exは、株式会社サイバーエージェントFXが提供する外国為替証拠金取引(FX)サービスです。

サイバーエージェントFXの外貨exの特徴は、信託保全(三井住友銀行とみずほ信託銀行)、手数料が無料(1万通貨単位以上)であること、200倍までの高レバレッジによる投資効率の良さ、ドル円で1銭というスプレッドの狭さ、などです。

サイバーエージェントFXでは「サイモ(Cymo)」というソフトウェア・アプリでFX取引を行います。サイモはパソコンだけでなくiPhoneでも使用できるので、外出中でも相場の確認や注文などができます。iPhone以外の携帯電話でもFX取引は可能です。

なお、現在(2009年12月〜2010年1月)、最大で1万円のキャッシュバック・キャンペーンと、10万口座突破記念のプレゼント・キャンペーンを実施中で、10万円分の旅行券、デジタル一眼カメラ、ブルーレイレコーダー等が当たるかもしれません。口座開設を済ませ、キャンペーン期間中にCymo経由で1回1万通貨以上の取引をした方が対象となります。

レバレッジは、10倍から選べるので、FX初心者の方はまずは低レバレッジで少なめの証拠金で始めるのが良いでしょう。サイバーエージェントFXの取扱い通貨ペア数は10種類、ドル円、ユーロドル、などのメジャー通貨から南アフリカランド円まで人気の高い通貨ペアは一通り扱っています。

サイバーエージェントFXでは、三井住友銀行とみずほ信託銀行によって預かり保証金の信託保全も行っているため、安心して外貨FX取引ができます。


続きを読む

外為オンライン

外為オンラインは、株式会社新日本通商の提供する外国為替証拠金取引(FX)サービスです。

外為オンラインのFXの特徴は、信託保全、手数料が無料であること、高いレバレッジによる投資効率の良さ(ハイリスク・ハイリターンであることにはご注意)、スプレッドの狭さ)、など色々ありますが、サイトで特に興味深いのは、何と言っても外為オンラインのデモ「トレーディングロボット」でしょうか。

この外為オンラインのデモ「ロボットトレード」では、同社が持つトレードシステムを使って架空のデモ口座で実際に取引を行った例でのFX口座の状況を確認することができます。 (現在はデモのみで、口座開設は休止中)

外国為替保証金取引の業者で一般的に試してみることができる普通のデモ口座も開設できますが、まずはこの「ロボットトレード」による外為オンラインのデモで取引システムなどを確認してみるとよいでしょう。(下のリンクで外為オンラインのサイトにアクセス後、HOMEへをクリック、画面右側の「トレーディングロボットの取引データ公開中」をクリック。)

取引手数料はドル円で最低1銭、通常の場合でも2銭と外為取引業界で最低水準ですので、デイトレードやスキャルピングなど短期での売買を行う方には特にお得です。

なお、現在(2007年9月)キャンペーンを実施中なので、とにかくすぐに口座開設だけでも済ませておけば、ハワイ旅行プレゼントに当るかもしれません。

外為オンラインの取扱い通貨ペア数は24種類と、多くの通貨ペアをカバーしています。また、取引環境としてパソコンと携帯電話(モバイル)の両方に対応しているため、時間や場所を選ばずにオンライン・トレードが可能です。

外為オンラインでは預かり保証金の信託保全も行っているため、投資家として安心なトレードができます。


続きを読む

サザインベストメント(Saza Investment) Dealbook FX

Dealbook FXは、サザインベストメント(Saza Investment)株式会社の提供する外国為替証拠金取引サービスです。

サザインベストメントの外為トレード・サービスの特徴は、取引手数料が無料、豊富な為替マーケット情報、セミナーの提供などです。サザのブログ(blog)は三沢誠(外資系銀行や証券会社のディーラーを歴任した為替取引のプロ)氏が執筆しており好評です。

サザインベストメントでは、取扱い通貨ペア数も多く、スプレッドも狭いため、為替差益を狙ったスイングトレードやデイトレードを行いたい方に特にオススメです。また、取引環境としてパソコンとモバイルの両方に対応しているので、時間や場所を選ばずに取引ができます。

サザインベストメントは、外国為替取引の自由化後の2003年に業務を開始した新しい会社ですが、米GFT社のDealbook FXを日本で初めて提供開始するなど、革新的な外国為替取引サービスの提供を目指しています。

サザインベストメントでは預り資金の分別管理も行っており、信託保全にも2007年の前半に対応する予定です。金融先物取引業者としての登録も2005年の11月に完了しています。

また、サザインベストメントはオンライン・セミナーや会場でのセミナーなど、各種の顧客向けセミナーも提供しており、FX初心者の方でも為替取引の基本から習得が可能です。


続きを読む

マネーパートナーズFX

パートナーズFXは、株式会社マネーパートナーズが提供する外国為替証拠金取引(FX)サービスです。

パートナーズFXでは、手数料が無料、外貨投資資金5万円・1万通貨単位からのFX取引が可能で、約50倍のレバレッジ(通常コース)と定額証拠金(ドル円の場合、1万通貨単位当り2万5千円)により使い勝手と効率の良い外貨投資ができます。

パートナーズFXのスワップ・ポイントは、ドル円で158円と、他のFX業者と比べても遜色のない高スワップでの取引を提供しています。また、マネーパートナーズでは、スワップ分のみをポジションを決済せずに引き出せるというのもメリットと言えます。

さらに、マネーパートナーのFXでは、パソコンとモバイル環境(携帯電話)の両方に対応しており、チャンスを逃さずに取引が可能です。

また、ユニークな特徴としては、マネーパートナーズではキャンペーンの特典が豪華なことがあり、大画面液晶テレビやPlayStation3などがクイズまたは口座開設と所定の初期入金によって抽選で当ります。

マネーパートナーズは2chでも評判が悪くありませんし、マネーパートナーFXのキャンペーンを活用して、是非チャンスを逃さずに口座開設をして下さい。



続きを読む

FX-REAL

FX-REALは、株式会社太平洋物産の提供する外国為替証拠金取引(FX)サービスです。

FX-REALでは、手数料が無料、外貨投資資金5万円・1万通貨単位からのFX取引が可能で、約50倍のレバレッジと1万通貨単位当り2万円の一律な証拠金により使い勝手と効率の良い外貨投資ができます。

FX-REALも他の主要FX業者と同様にデモ取引(バーチャルFX)を無料で提供していますので、初心者の方はまずバーチャルなFX取引で外国為替証拠金取引がどのようなものかをよく理解するのが良いでしょう。 また、デモ取引によって取引システムの使い方に慣れておけば、実際のトレードにスムースに移行することができます。

さらに、FX-REALでは、FX初心者の方や女性の方のために定期的にセミナーを開催していますので、安心してFX取引を行えるように学習を行うことができます。 また、お問い合わせにはメールと電話(フリーダイアル)で 8:00から24:00まで対応しています。

FX-REALを提供する株式会社太平洋物産は、1958年12月設立の商品および金融取引を扱う会社で、取引にかかわるすべてのサービスを誠実に提供するという企業理念のもとに、外国為替証拠金取引サービスも提供しています。



続きを読む

AFT-FXダイレクトトレード

AFT-FXダイレクトトレードは、株式会社AFTの提供する外国為替証拠金取引(FX)サービスです。

AFT-FXダイレクトトレードでは、手数料が無料、資金30万円・1万通貨単位からのFX取引が可能となっており、100倍のレバレッジと1万通貨単位当り1万円の一律の証拠金により効率と使い勝手の良いFX投資ができます。

AFT-FXも他の主要FX業者と同様にデモ取引(バーチャルFX)を無料で提供していますので、まずバーチャルなFX取引から始めるのが良いでしょう。 デモ取引によって取引システムの使い方に慣れてから、実際のトレードを行うことをお奨めします。

AFT-FXは携帯電話での取引システムもサポートしていますので、忙しい方には携帯での取引もパソコンでの取引と併用することが可能です。また、AFTでは推奨していませんが、複数の口座を持つことによって両建てもできますので、両建てをうまく使うことで急激な為替レート変動の際にリスクヘッジをすることもできます。

AFT-FXダイレクトトレードを提供する株式会社AFTは、米Global Forex Trading(GFT)社の日本正規代理店で、平成16年5月に設立され、外国為替証拠金取引のサービスや取引ツールを提供しています。



続きを読む

FXCMジャパン

FXCMジャパンは、トレーディングステーション(Trading Station)およびトレーディングステーション・プレミアム(Trading Station Premium)の2種類の外国為替証拠金取引(FX)サービスを提供しています。

FXCMのトレーディングステーションでは、資金5万円・1万通貨単位から、トレーディングステーション・プレミアムでは資金5万円・1万通貨単位からのFX取引が可能となっており、50倍のレバレッジと1万通貨単位当り2万円の一律の証拠金により効率と使い勝手の良いFX投資ができます。

FX初心者の方やFXCMが初めての方は、まずトレーディングステーションから取引を始め、FXCMでの取引に慣れて成果が上がるようになった時点で更に投資効率の高いトレーディングステーション・プレミアムでの運用も検討するのが良いでしょう。

FXCMジャパンも他の主要FX業者と同様にデモ取引(バーチャルFX)を提供していますので、まずバーチャルなFX取引から始めるという方法もあります。

FXCMジャパンは、米Forex Capital Markets LLC(米FXCM)社の日本法人で、2001年6月に設立され、日本のFX業界の初期の頃からFXサービスを提供しています。 他の主要FX業者と同様に、FXCMジャパンも預り資金の信託保全・分別管理も完備しており、金融先物取引業者としての登録も行っています。

FXCMジャパンでは、スタッフによるオンデマンド型のオンライン・セミナーを各種取り揃えており、FXCMでの取引、FXの基本的な知識について学ぶことが出来ます。 また、FXトレーディング・フォ−ス(FX Trading Force)によるマーケット・ニュースやFXCMジャパンのシニアアナリスト「ダックビル」こと山岡和雅氏によるメールマガジンなど豊富な情報を入手でき、FX取引の参考とすることができます。



続きを読む

クリックFX(旧GMO-FX)

クリックFX(旧GMO-FX)は、GMOグループ企業のクリック証券が提供する外国為替証拠金取引サービスです。(2007年12月にGMOインターネット証券からクリック証券に社名変更)

クリックFXは、2006年の4月に業務を開始したGMOインターネット証券(当時)が半年後の10月に提供開始したまだ新しいサービスですが、手数料無料、ドル円(USD/JPY)やユーロドル(EUR/USD)のスプレッド1銭(当初は4銭)、レバレッジ100倍(当初は20倍であったものを変更)、外国為替証拠金取引の口座と株式口座間の資金即時振替など、投資家に有利な条件のサービスをアグレッシブに追求しています。

クリック証券は、GMOインターネット株式会社(東証1部:証券コード9449)を中心としたIT総合グループであるGMOインターネット・グループの一員であり、FXのトレードシステムの構築においてもIT企業グループであるGMOの技術力を存分に生かしています。 例えば、2007年の10月末に提供を開始した、WebサービスAPI(FX版)やFXツールバーなどにも、ネットベンチャー(既にベンチャーというよりも成熟したネット企業と言えるかも知れませんが)のGMOグループらしい技術力と独自性が表れています。


2008年6月現在、クリック証券(旧GMO-FX)はキャンペーンを実施しており、抽選で100人に3万円が当ったり、またシステムトレードやバーチャルトレードの実力を競ったりするというキャンペーン実施中です。詳しくは、クリック証券のサイトでご確認下さい。



続きを読む

FXオンライン・ジャパン(FX Online Japan)

FXOnlineはエフエックス・オンライン・ジャパンが提供する外為・外国為替(FX)のオンライン取引サービスです。

FXOnlineのFXオンライン取引サービスの特徴は、メジャー通貨ペアを含む23種類の多彩な通貨ペア、手数料無料、資本の安全性、グローバルスタンダードによるFXオンライン取引環境などです。

FXオンラインの取引システムは、為替レートのチャート上からリアルタイムで直接売買注文を出すことが出来る方式を採用しており、デモ口座でもこのやり方でFXのオンライン取引を体験することができます。


続きを読む

ライブドアFX(Livedoor FX)

ライブドアFX(Livedoor FX)は、ライブドア証券の提供する外国為替証拠金取引サービスです。
(注:ライブドア証券のホームページでは、FXを外国為替保証金取引と表記していますが、外国為替証拠金取引と同じ意味です。)

ライブドアFXで日毎・月毎の為替レポートの提供などの標準的なサポートの他に、日本唯一の為替金融チャートの提供などユニークなFXサービスを提供しています。

なお、ライブドア証券は、ライブドア・グループからの独立に伴って社名を変更し、2007年2月1日より「かざか証券」となります。

【追記】 かざか証券は、2009年10月よりFX事業をFXリアル株式会社に分割譲渡しています。


続きを読む
Page :  1  |  2  | All pages
Google
FX業者カテゴリ
FX初心者向け比較
くりっく365
バーチャルFX(Virtual FX)
手数料無料のFX業者
初心者から卒業した方
ご質問等
お問合せ
相互リンク
RSS FEEDRSS FEED 記事一覧記事一覧 TOPPAGEサイトの最初のページへ TOPページの先頭へ
Movable Type(MT)無料テンプレートでクールでかっこいいWEB Copyright(C) 2006-2007 FX初心者のためのFX業者比較ガイド / FXブログ. Allrights reserved.
Powered by Movable Type 3.2-ja-2